枚方四中69年卒7期生の同窓会へようこそ!
皆様,古希を迎え如何お過ごしですか?
このホームページは、第1回七期生同窓会 「還暦の祝い」を機に卒業以来45年が経ち、
第二の人生を楽しく、旧知と共に過ごせます様立ち上げました。
御注視と御投稿をお願いいたします。
古希 記念同窓会を実施しました!
「古希」を迎え 皆でお祝いしましょう。
・第4回枚方四中七期生同窓会は、皆さん「古希」を迎えられましたので、これは『古希』故、同窓会でもってお祝いを、せなならん!と話がまとまりましたので、下記の要領で実施しました。 1次会には
先生方、小原先生、入江先生、雨村先生含め71人の大宴会で盛り上がり、2次会も2次会から駆けつけてくれた方も合流して約70人で大盛り上がりしました。ありがとうございました。
●日時:令和6年11月15日(金)・一次会:午後2時~5時・二次会:午後5時~7時
●場所:ホテル モントレ ラ ・スール大阪(京橋)(電話06-6944-7111 大阪市中央区城見2-2-22)
一次会:ホールキャナルガーデン・二次会:クレール・(15階)
・参加された方々の1次会写真です。
●1次会参加で都合により集合写真の時間に間に合わなかった方、2次会から参加の方がいらしゃいますが、別撮影にて掲載予定でしたが、失念しています。申し訳ありません。お手持ちのスナップ写真でお持ちの方、ご提供をお願いいたします。因って、2次会からの方、1次会の撮影になかった方々の写真を掲載します。投稿いただいた都度,掲載改訂しますので、ご注視とご提供よろしくお願いします。11月22日現在の
アルバムです。参加の方々網羅しているつもりですが、漏れの方、ご容赦ください。
◉平成28年9月からは直近のご投稿から順に掲載しています。令和元年6月からの投稿分より、1年間掲載させていただきます。イベント投稿が不足しています。 なにかあれば投稿お願いします。
●9組が「秋の会」を開催しました。
・令和6年10月27日
・枚方は「がんこ寿司」にて
・8名が集まりました。中野先生は、88歳とご高齢ではありますが、ご夫婦で同窓会に参加下さり、楽しいひと時を皆で過ごす事ができまた。
次回の「春の会」は、京都市で行う予定です。
是非ご参加ください。
●Golf'69OB会が20回記念コンペを開催しました。
・令和6年9月26日
・きさいちカントリークラブにて
・全15名参加女性1名含む
・なんと20回記念です。年2回の開催ですから、10年続いています。世話役の会長始め参加のメンバーが何より元気ゆえの10年存続です。改めましておめでとうございます。これからも元気で参加お願いいたします。今回戦績は優勝谿口氏、2位冨田、3位鯛中氏でした。20回記念コンペですので、
歴代優勝者と回数です。
山本氏5回、谿口氏4回、梅津氏、鯛中氏、古屋氏、安達氏各2回、横田氏、田邊氏、冨田氏各1回です。未だ優勝経験のないメンバーは一層頑張りましょう!次回令和7年3月に企画しています。ご参加ください。
※七期生『古希』記念同窓会が11月15日(金)に予定しています。是非ご参加お願いします。
●若生大阪芸大教授がTV出演します。
︎⬛ 番組名 :「新 美の巨人たち」
⬛ 番組趣旨 :毎週、一つの芸術作品にスポットを当て、じっくりと紹介する「新・美の巨人たち」。ジャンルは、絵画や彫刻、写真や建築まで実に様々。名作が誕生した歴史的背景やその作品に込められた深い想いなどを探る役割として旅人「アート・トラベラー」が登場。「アートを旅する30 分」をテーマに広くアートの魅力に触れてもらう美術番組です。
⬛ 今回の企画 :若生謙二「動物園をデザインする」×田中直樹(ココリコ)
待ちに待った夏休み。行楽の定番である動物園が今、変わりつつあります。
起伏のある地面を、岩や倒木をまたいで歩くジャイアントパンダが、まるで山で偶然出会ったかのような生き生きとした姿で私たちを迎えてくれる上野動物園の「パンダのもり」。樹木を用いたランドスケープをつくり、猿の樹上生活を実現した、よこはま動物園ズーラシアの「チンパンジーの森」。南アルプスを借景にした、飯田市立動物園の「カモシカの岩場」。高さ10メートルほどの巨木を、縦横無尽に動き回るシロテテナガザルを見ることができる、「ときわ動物園」。草食動物と肉食動物が広大なエリアに共存しているように見える天王寺動物園の「アフリカサバンナ」。これらすべてを手掛けたのは、動物園デザイナーで造園学者でもある若生謙二さん。これまで、動物園ではなかなか見ることのできなかった本来の行動や習性を引き出すために、生息環境をできる限り再現する『生息環境展示』を国内でいち早く実践してきました。今回はトラベラーとともに、造園の美学から生まれる、新たな動物園の魅力を探ります。
⬛ 放送日 :●テレ東全国ネット 2024年8月 3日 土曜日22時~22時30分 放送予定
●BSテレ東 2024年8月10日 土曜日23時30分~24時 放送予定
以上の内容で 出演されます。ぜひ若生教授の研究成果を皆で学びましょう
●Golf'69OB会が研修会をしました。
・令和6年7月19日(金)18時~
・大阪谷六は『谷町一味禅』にて
ご覧のように12名元気老人が集まり
次週からのオリンピックに監督さんやコーチの立場で好きなことを、のたまって暑気をはらいました。
天ぷらとお刺身が名物の居酒屋さんです。
次回本線コンペは9月26日(木)
きさいちカントリーです。参加返事まだの方はお連絡ください。
●サッカー部OB会が濱田哲郎君を偲びました。
・令和6年6月16日
・枚方Tサイト jin din rou にて
・4月に亡くなった濱田君を偲ぶ為、サッカー部OB会と所縁のある仲間が集いました。生前の彼のサッカーに対しての情熱や
何についても真摯に向き合う姿勢など皆、異口同音に思い出に浸りました。(合掌)
●9組が「春の会」を開催しました。
・令和6年4月9日(火)京都「東華菜館」にて
・9名があつまりました。平成29年より9組のクラス会を実施し、現在では「春の会」、「秋の会」と称して、年2回の同窓会を行なっております。
中野先生は、ご夫婦でこの度の同窓会にも参加していただきました!
次回の同窓会「秋の会」は、枚方市で行う予定です。
●Golf’69OB会が19回目のコンペをしました
・令和6年3月21日(木)・きさいちカントリークラブにて
・全14名参加、2名女性ふくみます。
不順な気候の中、会長始め14名が集まり、恒例のコンペです。左の写真は前回の写真ではありません。なんと連続優勝でF屋氏が優勝。後は、常連の2位T田、3位Y本氏でした。優勝戦績は、G100、N73.6という結果で、寒さと強風が吹き荒れる中のコンペとあって、皆さん100切った人が無かったというお彼岸で、春の嵐の中のゴルフでした。結構それでも楽しめたみたいです。古希を迎えて、G100でゴルフが出来るのですから皆さん元気で大したもんです。
お疲れ様でした。
※次回は来年R6年9月20日辺りらしいので予定をお願いします。
振るってご参加ください。
●若生 大阪芸大教授が寝屋川市PR誌に。
・寝屋川市の広報誌の3月号に、彼の専門分野である「造園学」から動物を生息地に近い環境で展示し、その本来の習性や行動を発揮させる「生息環境展示」を日本の動物園に提唱し、動物園デザイナーとして活躍している様子が紹介されています。現在は動物園だけでなく、子供が自然な環境で遊ぶことのできる遊び場づくりにも取り組んでいるそうで、その故事来歴が紹介されています。 より一層のご活躍を!
・10組が亡き豊原君を偲びました。
・令和6年2月24日(土)
・京都祇園・八軒にて
・10組のOB11人が亡き豊原君を偲ぶと共にクラス会をしました。天候不順の合間を縫って天気に恵まれ彼の生前の活躍など思い出話に花を咲かせました。食事処に近く建仁寺にて、風神雷神図や今年の干支、龍の図『双龍図』平成14年に創建800年記念で揮毫されたものらしく法堂の天井に迫力ある姿が描かれていました。久しぶりの社会科研修と美術鑑賞で、豊原君すみません、ありがとうございました。合掌
●同窓会幹事会が豊原君を偲ぶ会と、 第四回総会に向け意見交換をしました。
・年末に亡くなりました豊原君を偲ぶと共に、次回(第四回)総会に向けて意見交換の為、集まりました。実施日時につきましては、第一会場候補の枚方市駅前『カンデオホテルズ枚方』(6月開業予定)の宴会予約が未だ受付けていない為、日程が決められません。計画では、今年の9月末から10月初旬の金曜日か土曜日に実施しようと思っております。因って開催会場の情報収集から、具体化させたいと企画しています。同窓生の皆さんにおかれましては、このHPに注意をしていただき、開催にあたりましては、是非にお集まりいただきます様お願いいたします。R6年1月末(幹事会一同)
六一クラブ同窓会が集まりました。
・集まりの詳細は左の通りです。六一クラブ?
開成小のOBです。昨年12月の紅葉ツアーの様ですが
開催の報告が今になったようです。・開催案内のパンフですか?ポスターですか?宣伝会議に載る出来です
マメに制作されています。・食事会場もなんと京都大学の時計台記念館とのこと、六一クラブのメンバーに京大の卒業生がおりましたっけ??
・食事だけでなく、観光も永観堂の紅葉を愛でるツアーと粋な名刹を尋ねられた様子。アカデミックさを感じます。皆さん、お疲れ様でした。
●幹事会のメンバーが一人、旅立ちました。
・同窓会幹事の一人、豊原君が逝去しました。令和5年12月10日逝去、13日通夜、14日葬儀。 来年令和6年に4回目『古希記念』の総会実施を具体化しようとする矢先の出来事でした。小学校の時から健康優良児で晩年もママさんバレーの監督までした超元気者が、残念でなりません。14日の葬儀では、彼の人柄が現れ、しめやかで且つ大勢の友人に見送られ、生業のレコードショップならではの演出で、会場には大好きなビートルズの曲が葬送の曲となっていました。以上悲報で申し訳ありません。ご容赦ください。合掌
・9組が「秋の会」と名打ってクラス会。
・令和5年10月29日(日)・枚方はがんこ寿司にて
・中野先生もお元気で9人が集まりました。先生はご夫婦で、元気なあいだは参加したいと言葉をいただき、嬉しい話です。 今回、都合が悪く参加できなかった方と会う事が叶わず残念でしたが、次回は来年4月桜の良い時期に「桜の会」を京都で行うらしいです。是非参加をお待ちしています。
●サッカー部OB会が研修会を開きました。
・令和5年10月12日(木)
・梅田ヒルトンプラザウエスト民世
・ほぼ8名フルメンバーが集合
①昨今の侍ジャパンの実力の評価
②三木先生の4回目の供養、献杯
③体調不良の仲間の平癒祈念
をテーマに研修会をもちました。
最近のサッカーの戦い方が、我々の時と随分変化していて、ハーフウエイで張っていたら良かったとか、ゴールライン付近で待っていたとか、色々と昭和の話題で盛り上がりました。お疲れ様でした。頑張りましょう!
●6組が先生もお元気で古希クラス会実施です。
・令和5年10月2日(月)・1次会は京都・銀閣寺「いかな」・2次会京和菓子「とま屋」にて懇親会。
・先生もお元気で参加され、同窓会の会長も同席で、総勢10人。お昼ご飯を京料理「いかな」で舌鼓! 2次会の「とま屋」では抹茶、栗きんとん等、お庭を愛でながら快晴の下、秋のメニューをフルコースにて堪能!暫し参加の皆さん時を忘れたようです。
●幹事会・有志が暑気払い会です。
・令和5年8月26日(土)
・枚方公園は藤にて
同窓会幹事の面々と援助をお願いしているメンバーが集まり、熱帯夜が続いておりますので、「鱧づくし」で身体の中から滋養を高めようと集まりました。淡路島まで行かなくても枚方公園でも十分に鱧を堪能。日頃の身体の不調を話題にあげないと宣言して始まりましたが、なんのなんの!。終活の話まで飛び出す始末。とはいうものの、皆元気で好きな事言ってお開きに。感謝。人物より鍋の方がでかい?
●バスケのOB会が研修会をしました。
・令和5年8月27日(日)
・枚方はがんこ寿司にて
バスケ・ワールドカップのグループ予選が沖縄で開催されているので、応援と共に研修会を実施。フィンランドに勝って明日オーストラリアとの対戦に勝てば、本戦トーナメントに。歴史的快挙「陸の王者 日本」にむけ暑い論戦が有ったとか、無かったとか?知らんけど?
四中の爽やかバスケのメンバーたちでした。
●新規の分科会です、バスケ?野球?
・令和5年6月26日(月)
・梅田某所
・何の集まりか分かりませんが、とにかく昔の仲間が集まり、料理と共においしいお酒を皆で味わいました。只の呑み会か??知らんけど?
・5組が先生もお元気で古希クラス会実施です。
・令和5年7月8日(土)
・枚方公園は「藤」にて
・小原先生もお元気で参加いただき17名が集合
・梅雨の中休みで天気も上々。写真の中ほどに「祝・古希」のパネルが有りますので、古希を祝ったようです。いよいよ我々、生を受けて70年と相なります。先生は90年近い?元気に集まれるのは何よりかと?2次会も近くでお茶をしたとか。いつまでも元気で頑張りましょう!お疲れ様でした。
●小原先生より先日のクラス会の令状が届いています。
・来年「古希を祝う同窓会」の実施に向け皆さん健康に留意いただきまして、一人でも多く参加いただくよう先生も期待していただいています。是非、先生もお元気で出席いただきます様お願いしたいと思っております。ありがとうございます。
●サッカー部OB会が研修会をしました。
・5月12日(金)・香里園は招福料理「七福神」にて17時~ 6名集合しました。
・今回の部室は招福料理ということで、研修内容に熱が入り紹介する画像がございません。実施の足跡のみ
掲載させていただきました。次回ご期待ください。
●ワンゲルがポンポン山にハイキング。
・令和5年5月21日(日)
・ポンポン山(678.8メートル)
・JR向日町集合~善峯寺から急勾配で頂上をめざします。下山は高槻「神峯山寺」から原バス停よりJR高槻のコースです。善峯寺は平安期に開基された西国巡礼第2番目札所でもある古刹。みなバスを降りて「意気軒高!」と急斜面から山頂を目指すも5分も経たずに息上がり!さすがに会長の設定コースは、許してくれません。つべこべ言いながらも「後2キロで山頂」などと途中休憩をとりながら頂上へ。思い思いのランチを楽しみながら、頂上征服を持参のビールにて乾杯!アフターランチは会長持参のバーナーでホットコーヒのサービス。1時間の休憩をへて半分生き返り下山へ。帰路は前半の急勾配から打って変わってほぼナダラカではありますが、距離が長いので、腰とか膝に「膝は笑わんやろ!」笑いますな!神峯山寺へ下りました。そして予定時間どおりにJR高槻に辿り着き、ちょっと一杯・反省会へと相なり解散です。中学の時の「因縁のポンポン山」ではありましたが、薫風かおる爽やかな楽しい一日でありました。皆様お疲れ様でした。次回は9月頃です。是非ご参加ください。
●第4回同窓会開催に向け幹事会が集合。
・令和5年4月23日(日)12時~
・枚方公園は「藤」にて
・会長始め幹事の面々が出席
・4回目の総会を開催するにあたって、近況の報告と意見交換を行いました。
来年R6年にほぼ七期生が70歳(古希)を迎えます。『古希を祝う会』として開催。そして偶然にも京阪枚方市駅南側が大きく再開発されます。それに伴って京阪電車がホテルも建設中との事、開業の時期など具体的な発表はされてませんが、分かり次第そのホテルでの開催を第一候補として進め、時期については来年の夏頃に実施したいということになりました。各情報の収集など開催に向け一歩踏み出しました。ご期待ください。※尚、同窓生皆さんから、御要望など、ご意見をお待ちしています、是非お寄せください。
●9組がクラス会をしました。
・令和5年4月4日(火)
・大阪天満橋はキャッスルホテル・金城閣にて(春の会)を開催
・中野先生ご夫妻を含め10名が集まり、ホテルから見える中ノ島・大川の桜並木が食事に花を添えてくれました。食後には数名が桜クルーズで大川沿いの花見も楽しみました。次回10月に秋の会を予定しています。
●東京でプチ同窓会開催?
・令和5年3月末日
・箱根~東京駅付近
・同窓会会長が箱根の修学旅行の足跡を尋ねるべく箱根・大涌谷に旅をした模様。その後東京在住の七期生に声をかけ、10名集まり思い出話に花を咲かせ、東京に枚方四中の同窓会を啓蒙したようです。お疲れ様でした。
●10組がクラス会をしました。
・令和5年3月26日(日)
・京都河原町は「田ごと」にて
・せっかくの京都で雨天ではありましたが、14人仲間が集まりました。まずは近況報告(持病の説明?)から始まり、病気を持ってないと「あかん」みたいな会となりました。そんな事ないですよ!元気で無病が何よりですから!すぐに時間が経ちお開きに、又!
●3組がクラス会をしました。
・令和5年3月25日(土)
・枚方公園は「藤」にて
・コロナ禍も段々明けて3年ぶりに呑みたい仲間が8名集まり、春の料理に舌鼓を打ったらしいです。久しぶりの宴会とあって大いに話が盛り上がり、またまた元気で再開を誓ってお開きとなりました。お疲れ様でした。次は何時?
・開成小OB6年1組が集まりました!
・令和5年2月25日(土)
・枚方は河原町・大屋にて
・開成小の6年1組のメンバーやから、『六一クラブ』なるほどね?
いいパンフですね? コロナも癒えかけており、ぼちぼち皆さんの活動も活発になりつつあります。10人様益々元気です。
●1組がクラス会をしました。
・令和4年11月12日(土)
・香里園「たなべ」にて
・今年の6月にも同じような写真が寄せられたような?普通の呑み会とちゃうん?と言ったような?皆さん元気でなによりです。同窓会を大事にしていただいて、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
●サッカーOB会が侍ジャパンの応援に3度目の墓参を兼ねて!結果は?
・令和4年11月27日(日)
・ワールドカップもドーハで始まり、これは皆集まって「昔取った杵塚」で侍ジャパンの応援をせなならぬ、と集まりました。とにかく先生にドイツの金星報告をして、本日27日コスタリカ戦に楽勝して悠々と16強に名乗りを上げる祈願を京都の御金神社を経由して御池の某事務所にて熱い応援の狼煙をあげました。が、しかし!頑張れよ!
●応援の甲斐あり。
・令和4年12月2日
スペイン・ドイツを破りワールドカップ予選通過、ベスト16です。
頑張りました。このアシストが今回の明暗です。スポーツは怖い‼
●四中が花火フェスタを開催。
・11月5日(土)17時頃から
・地域行事として実施されました。今年が初めてで、恒例化されるかは不明です。
和太鼓「釈迦」演舞から始まり、四中吹奏楽部の記念演奏等あり、18時から20分
花火が打ち上がりました。山之上・五常・開成学区の共同開催の為大勢の見学者が
有った模様です。実施の画像は他にあります。四中のホームページをご覧ください。
四中花火フェスタ実行委員会/主催
・9組が先生をお招きしクラス会をしました。
・令和4年10月19日(水)
・京都四条は「東華菜館」にて
・先生ご夫妻と7名が集まり、コロナも収まり皆の元気な様子を確認しあいました。「秋晴れの爽やかな京都の街には外国人観光客は、まだ少なかったですが、国内旅行を楽しむ若いカップルが和服にて散策する姿は京都らしさを感じ、今までのコロナ禍の暗い雰囲気を飛ばしてくれた様に思いました。」とのコメントもいただきました。
※クラス会も、他に実施の声も聞かれますので、実施されましたら、ご投稿お願いいたします。
●同窓会幹事会がミーティングをしました。
・令和4年7月24日(日)
・まだまだコロナが治まる気配がありませんが、’20年1月以来の幹事会ミーティングです。
・次回同窓会の開催を何時にするか?どこで?の議題です。 次回開催は皆さんが古希を迎えた’24年の春に開催できたらいいのでは?枚方市駅前も再開発でホテルができるらしく、候補の一つと考えています。 また逐一開催に向けて計画しますので、諸兄のご意見をお寄せください。乞う!ご期待‼
●ワンゲルのおじさんが遠足に出ました。
・令和4年7月23日(土)
・祇園祭りの後祭りを比叡山から眺めようと織田信長の気分で比叡山に遠足に出かけました。季節柄、無理は禁物と京阪出町~
叡電八瀬~ケーブル八瀬~ロープウエイ比叡山頂と乗り物を駆使
して延暦寺を目指しました。標高848mと少し曇天でもあり、結構
涼しい遠足と相成りました。根本中堂は現在全面修復中にて全体が見えませんが、屋根の葺き替え工事など見ることができ、『最澄』、『明智光秀』に思いをはせ。東塔エリヤですが阿弥陀堂など清々しい空気に触れることができました。帰りも山頂から琵琶湖を望みケーブルにて阪本方面に下車、日吉大社を巡り帰路につきました。5名参加お疲れ様でした。(合掌)
●一組がクラス会をしました。
・一組有志がクラス会をしました。
・とき:令和4年6月25日
場所など不詳です。多分光善寺?
いつもの呑み会とちゃうん?
違うらしい?クラス会らしい!
●悲しいお知らせです。石原先生が逝去されました。
・3月23日、石原先生の訃報がはいりました。92歳との事。謹んでご冥福とお悔やみを申し上げます。当同窓会に2回ご出席いただきもうすぐ100歳をお迎えになると、皆、お元気で驚きの応援を送っていた矢先で。残念でなりません。我々はもうすぐ70歳を迎えようとしています。皆で70歳の会を催しその間、逝った仲間や恩師の先生を偲びたいと思います。それまで頑張って先人の遺志を引継ぎましょう。(合掌)
●先生方の近況を尋ねてみました。
・コロナも少し下火の様子ですが、新たな新種が顔を出しつつあります。仲間同士の会合も自粛で報告も滞っております。そんな中、次の機会を楽しみにされておられる先生もいらしゃいますので、先生方の近況などお尋ねすることにしました。
写真は寄せていただいたお便りです。
「小原徹也」先生
皆さん、いつもお心づかいありがとうございます。
11月8日から1,2週間入院のため不在です。いわゆる独居老人。夕食のメインはお酒。認知症予防は合唱と数独、孫、ひ孫、の成長を楽しみに。七期生の皆さんのご健勝をお祈りいたします。
「中野一雄」先生
歳とともに老いていく自分を認めて、今自分の出来ることを大事にして生きていることに感謝しています。又、歎き悲しんでいるよりも、それを忘れてほほ笑んでいる方が良いと思って楽しく、明るく過ごすことを心がけています。
〔晩年の心得として〕
・神仏敬愛 ・やさしく接する(言葉・表情)・笑う・自然の変化はよいこととして受けいれる(寛容・調和) お世話くださって、ありがとうございます。
「雨村敏子」先生
ご無沙汰しております。この度は「枚方四中七期生」のご活動再開の報に接し嬉しく思います。
お世話してくださるA君はじめ幹事の皆さん御一同の活動に感謝の気持ちでいっぱいです。私も81歳となり膝がよれよれしていますが、お蔭様で元気に俳句や習字を楽しんでいます。アナログ人間ですので昨今のデジタル時代にアワアワさ迷う毎日ですが、不思議がったり、おかしがったりしながらもう少し生末を楽しんでいきたいと思っています。皆さんのご健康を心よりお祈り申し上げます。ありがとう!!
「吉田ふみ子」先生 ご家族様代筆にて
「ここ数年で認知症が進行し、現在は施設に入所し先日卒寿を迎えました。余生を静かに過ごしております。」とのことで、「皆さまのご健康をお祈りいたします。」と近況のご連絡と、お言葉を添えていただきました。
「林 哲三」先生
ご丁重なお便り大変嬉しく感謝しております。 次の機会には参加するものと決めておりますので、とても楽しみにしております。来年の1月25日になりますと満82歳。木工の腕も落ちてきましたが、ボチボチやっております。体重86㎏→64㎏となり、どこのジジイ?という存在となっています。お会いできることをとても楽しみです。どうかよろしくお世話下さいますようにお願い致します。
「高階正一」先生
最近は足が弱くなり、外出ができなくなり困っています。懐かしく思い出していました。
「石原」先生「入江」先生
両先生も人伝えですが、お元気でお過ごしとの事です。小原先生も既に退院されお元気の様子です。
お便りありがとうございました。以上お知らせいたします。
お便りから先生方の日常も色々ですが、お元気そうです。とにかくこの先もお元気で過ごされますよう、同窓の皆さんと共に、次会の同窓会でお会い出来る事を心より楽しみにしております。(幹事会一同)
・6月10日は母校の創立記念日です。
・1961年4月1日設立されましたが、6月10日に新校舎が完成した日を創立記念の日としたらしいです。
コロナ禍を憂いている2021年ですが、我らが母校も60年の還暦を迎えました。元気で乗り越えましょう!
・幹事会がHPのアクセスを検証しました。
・我がHPの検索実績です。活用をお願いします。 (R2年8月)
・左の表は直近一ケ月にアクセスされた件数です。
パソコンから113件 携帯から31件、ページ閲覧が累計156件あった数字です。1日平均5件の検索閲覧がある計算です。
なかなかこのコロナも収束の目処が立ちません。
気分のどこかに自粛の文字がチラチラします。
皆さま如何お過ごしでしょうか?
残念ながら!同窓会も実施の時期を考えずにはいられません。
そんな中、ワンゲルOB会やサッカー部、ゴルフOB会、クラス会が状況を見ながら会を計画されています。参加ご希望の方は遠慮無く連絡していただき参加お願いします。少数でもこの四中7期生に関係がある会を持たれ、仲間の消息を知らせて頂くと、元気をもらい免疫力も上がります。何か実施されましたら、是非HPにデータをお送りいただき、このメディアの活用をお願いいたします。 御身くれぐれもご注意いただき健やかにお過ごしください。(幹事会一同)
●第1回の開催写真です。
第一回目平成26年5月18日(日)に枚方市『仙亭』にて,
『七期生・還暦同窓会』を開催いたしました。
全12クラス約490人卒業した中で,中100人以上の学友が集まってくれました。
恩師の先生方も,六名お元気でご参加いただきました。
○第二回 同窓会を開催しました。
- 日 時:平成28年5月22日(日) 午後2時~5時
- 場 所:AGORAホテル守口(京阪電車守口市東口すぐ)
- :守口市河原町10-5 電06-6994-1111
- 約100名参加いただきました。恩師の先生の先生もお元気で6人来ていただきました。
- 二次会:同じホテル内の別会場で実施し、二次会から参加の方も約半分54人参加です
○参加の申し込み・近況問い合わせなど
○お問合せ・ご質問・ご住所の変更・新規旧友の消息など
添付のメールアドレスにて お問合わせください。
追って担当幹事よりお返事いたします。
※個人情報に関する件等は お答出来ない場合があります。
※個人情報の取り扱いについての考え方。
枚方四中七期生の同窓会(会という)の会の運営で知り得た個人情報に係る事項(住所・勤務先・職業
ご家族に関する件等は、会の運営(実施の案内等)の目的以外に使用しないことを、周知徹底しており
関係幹事は、意思統一して会の運営にあたっています。因って個人情報の個別質問等は、ご遠慮頂きま
すようお願いいたします。
○掲示板
ゴルフコンペの有志が集まりました!○○組のクラス会する。とか した。とか
個別にこの会に案内したい事項があれば、内容等詳細お連絡ください。お手続きいたします。
・平成27年~令和4年8月までの御投稿は削除しました。
※スマートフォンでご覧の場合 末尾に「パソコン版で表示」を選択して頂くと画像など 拡大ができます。